IDENTITY

CREATIVE

 

VISION

存在証明のデザイン、 生きるデザイン。
KISAIのデザインは、形をつくることではなく、存在の意味を見つけることから始まります。 色やロゴ、空間や体験のすべてが、「なぜここにあるのか」という問いに導かれて設計される。 それが、企業やブランドのアイデンティティを視覚化するデザインです。 目に見えるデザインではなく、 心に残る「存在する意味」をつくる。 それが、KISAIのIDENTITY DESIGNです。
KISAI's designs begin not with creating a form, but with discovering its meaning. Colors, logos, spaces, and experiences are all designed guided by the question, "Why is it here?" This is design that visualizes the identity of a company or brand. Rather than a visible design, we create a memorable "reason for existence." That is KISAI's IDENTITY DESIGN.
 
 
 

LOGIC

 

MEMO

ENA

「デザインってオモロい!」 デザインは装飾とか機能ではなくて、想像をふくらませたり、人と人をつなげたりする“遊び場”だと思っています。 SNSでは、デザインをきっかけに笑ったり驚いたりする体験を発信してきました。 気づけば多くの人が集まり、そこから会話やコミュニティが自然に生まれていく――その広がりこそが僕にとってのオモロさです。
僕が目指しているのは、デザインを「機能」や「手段」として終わらせず、もっと有機的で生命力のあるものにすること。 まるで勝手に動き出すような、意志を持ったデザイン。 そんな生き物みたいなデザインを探求し続けています。